• おいしおがまの生い立ち
    • ご挨拶
    • 三陸塩竈について
    • アクセス
  • 生産者一覧
  • お知らせ一覧
  • HOME
  • 真たら粕漬 さかなのお話 (株)ヤマカ勝又商店

(株)ヤマカ勝又商店

アラスカ・ベーリング海のすばらしい自然環境が育てた「釣りの活〆まだら」を遠赤外線の効果によりまろやかな味になるセラミック水で解凍し自然天日塩で仕上げました。

所在地
〒 985-0001  宮城県塩竈市新浜町三丁目8-7
ウェブサイト
http://www.katsumatashoten.com/
お問い合わせ先
勝俣 健文
TEL. 022-366-6871  FAX. 022-364-3655
真たら粕漬 さかなのお話

水産漬物

真たら粕漬 さかなのお話

地酒特注酒粕に漬け込んだ粕漬。 さかなにはそれぞれ個性があり、味にもそれぞれ特徴があります。 それぞれのさかなの特徴に合わせ、会話を楽しむように味付けをした本粕漬けです。 原料の酒粕は社とさかなのまち塩竈でしか手に入らない「地酒大吟醸の酒粕」を贅沢に使用し、さらに、おさかなのそれぞれの風味や特徴を損なわぬよう1枚1枚丁寧にガーゼで包みました。 手間暇を掛けて作った上質の味を存分にお楽しみください。

塩竈水産品協議会

〒985-0001 宮城県塩竈市新浜町三丁目24番21号

022-362-8111
@

© 塩竈水産品協議会

no cache